Vストローム250SXにおすすめのバイク用ロックをまとめました。
セキュリティを高めるためにバイクの前輪・後輪にロックをかけておくのが重要
防犯アイテムは1つだけよりも複数組み合わせて使うのが効果的
\ タップでひらく /
チェーンロック
カエディア|チェーンロック KDR-LK1
チェーンロック+U字ロック
デイトナ|ストロンガーロックセット
ワイヤーロック
Homwarm|ワイヤーロック
Favoto|ワイヤーロック
バリチェロ|ワイヤーロック
U字ロック
デイトナ|ストロンガーU字ロック
カエディア|U字ロック KDR-LK21
コスパを優先するなら『中華系ブランド』がおすすめ
メーカーの信頼性を重視するなら『デイトナ』『カエディア』
\ 気になるパーツや商品をタップ /
カエディア|チェーンロック KDR-LK1(長さ100・150・200cm)

おすすめのバイク用ロックはカエディア(Kaedear)『チェーンロック KDR-LK1(長さ100・150・200cm)』です。
特殊合金であるからこそ実現できる軽くて強いコンパクト収納の鋼チェーン
900gと軽量でツーリングにも持ち運びやすいサイズ
より太くて頑丈な『8mm』タイプ|KDR-LK3
特徴


カエディア(Kaedear)『チェーンロック KDR-LK1(長さ100・150・200cm)』の特徴は次のとおりです。
- 特殊合金チェーンは特殊焼き入れ処理により、高い硬度を持ちます
 - どんなに分厚いチェーンを実装しても安心感を得るだけで、結局サンダーには勝てない
 - 最低限の厚さと特殊焼き入れ鋼6mmチェーンで油圧カッターなどの無音の攻撃に対抗できる事にフォーカスする事が得策だと考えました
 - 強度はチェーンの厚さよりも焼き入れが重要です
 - 900gと軽量でワイヤーロックの様に嵩張りません
 - ツーリングの持ち運びも可能なサイズ、重量です
 - 純銅を使用したシリンダーは精密に加工され、耐久性に優れます
 
メリット


カエディア(Kaedear)『チェーンロック KDR-LK1(長さ100・150・200cm)』のメリットは次のとおりです。
- 角形チェーンでずっしり重くて安心感がある
 - 長さが3種類(100・150・200cm)から選べて使いやすい
 - 着脱が簡単でロックもしやすい(コンパクトで持ち運びやすい)
 
カラーバリエーションも豊富(全4色)
迷ったときは『長め』を選ぶのがおすすめ
デメリット
カエディア(Kaedear)『チェーンロック KDR-LK1(長さ100・150・200cm)』のデメリットは次のとおりです。
- 鍵穴カバーがない(詰まりやすい)
 - 『6mm』はちょっと細く感じる(やや頼りない感じ)
 - 鍵の向きが決まっていて差し込みにくい(暗い夜間はとくにわかりにくい)
 
おすすめのバイク用ロック
より太くて頑丈な『8mm』タイプ|KDR-LK3
デイトナ|ストロンガーロックセット(チェーンロック+U字ロック)

おすすめのバイク用ロックはデイトナ(Daytona)『ストロンガーロックセット(チェーンロック+U字ロック)』です。
42mm幅のφ12mm極太チェーンで愛車を守る
U字ロックは切断されにくい16mm丸鋼を採用
ディスクロックにも使える

特徴

デイトナ(Daytona)『ストロンガーロックセット(チェーンロック+U字ロック)』の特徴は次のとおりです。
- チェーンロックとU字ロックを1つのカギで施錠・解錠ができるため、カギが増えすぎる心配なし
 - 熱処理されたスチール合金製により、ノコギリやカッター、ハンマーでの破損を防止
 - ロック単体でディスクロックとしても使用可能で、持ち運びに便利なコンパクトサイズに設計されています
 - U字ロックはホイールを傷つけないように、クッションラバーを巻いています
 
メリット

デイトナ(Daytona)『ストロンガーロックセット(チェーンロック+U字ロック)』のメリットは次のとおりです。
- 頑丈なつくりで安心感がある
 - チェーンロックとU字ロックを1本の鍵で施錠・解錠できる
 - 長さ『2m』のチェーンで使いやすい(アースロックもしやすい)
 
LEDライトつきの鍵が1本付属
(鍵は全部で3本)
2個セットでお買い得
デメリット
デイトナ(Daytona)『ストロンガーロックセット(チェーンロック+U字ロック)』のデメリットは次のとおりです。
- チェーンは重たいので持ち運びに不向き
 - 鍵のLEDライトが赤色でみにくい(白系の方がみやすい)
 
おすすめのバイク用ロック
Homwarm|ワイヤーロック(長さ120cm)

おすすめのバイク用ロックはHomwarm『ワイヤーロック(直径22mm×長さ1200mm)』です。
極太&極厚の直径22mmで切断されにくい
(極太ワイヤー10mm×PVCコート12mm×ナイロンカバー)
銅製シリンダー&防塵シャッター設計
特徴


Homwarm『ワイヤーロック(直径22mm×長さ1200mm)』の特徴は次のとおりです。
- 直径22mm 極太ワイヤー10mm×PVCコート12mm×ナイロンカバーで犯罪者から大切な愛車を守ります
 - 銅製キーシリンダーが搭載されており、自動的に弾き戻すことができます
 - 詰まりにくい防塵シャッターが設計
 - 鍵は正反面を問わず、両面で使えます
 - 長さは1200mmでバイク、オートバイ、原付、スクーター、自転車、オフィスドアなど広い範囲に適用
 
メリット


Homwarm『ワイヤーロック(直径22mm×長さ1200mm)』のメリットは次のとおりです。
- 頑丈なつくりで重量感のある見た目(アピール効果もばっちり)
 - ワイヤーがやわらかくて固定しやすい(長さが120センチで巻きやすい)
 - 内蔵式防塵シャッターで鍵穴が詰まりにくい(埃や砂よけ・雨よけにもなる)
 
鍵は3本セット(なくしたときも安心)
お手頃価格で使いやすい
デメリット
Homwarm『ワイヤーロック(直径22mm×長さ1200mm)』のデメリットは次のとおりです。
- 全体的なつくりが価格相応(耐久性はイマイチ)
 - 寒くなるとナイロンコーティングが固くなって使いにくくなる
 - 外側のカバーは色褪せしやすい(しばらく使っているとボロボロになる)
 
おすすめのバイク用ロック
Favoto|ワイヤーロック(長さ120cm)

おすすめのバイク用ロックはFavoto『ワイヤーロック(長さ120cm)』です。
直径22mmの極太設計
錠穴には防塵キャップを装備
特徴


Favoto『ワイヤーロック(長さ120cm)』の特徴は次のとおりです。
- 頑丈で信頼性の高いロックヘッドは、高強度、耐久性、防水性に優れたABS材料を使用し、さらに精密な亜鉛合金製のシリンダーを採用しています
 - 直径22mmの極太設計で、バイクロックは卓越な防犯性能を誇ります
 - 極厚の鋼線にはPVCコートとナイロンカバーが施され、優れた防犯性が実現されています
 - 錠穴には防塵キャップが装備されており、埃や水分の侵入を防ぎ、錠芯の寿命を延ばします
 
メリット


Favoto『ワイヤーロック(長さ120cm)』のメリットは次のとおりです。
- お手頃価格(セールが狙い目)
 - ワイヤーが太くてしっかりしている
 - 防塵シャッターで鍵穴が詰まりにくい(埃や砂よけ・雨よけにもなる)
 
鍵は3本セット(なくしたときも安心)
価格の安さを優先する人におすすめ
デメリット
Favoto『ワイヤーロック(長さ120cm)』のデメリットは次のとおりです。
- 全体的なつくりが価格相応(耐久性はイマイチ)
 - 寒くなるとナイロンコーティングが固くなって使いにくくなる
 
おすすめのバイク用ロック
バリチェロ|ワイヤーロック(長さ185cm)

おすすめのバイク用ロックはバリチェロ(Barrichello)『ワイヤーロック(長さ185cm)』です。
極太ワイヤー&PVCコート採用
長さが185cmで使いやすい
特徴


バリチェロ(Barrichello)『ワイヤーロック(長さ185cm)』の特徴は次のとおりです。
- 長さは1850mmと長くして車両によっては前後のホイールをロックできるようにしました
 - ナイロンカバーを廃止して、当社オリジナルのロックの凸部分を遊動式にして多彩な使い方ができます
 - ユニット部は新設計し、鍵の材質は折れにくいものに変更しました
 - ヘッド部分にあった防水、防埃のシャッターに加え、鍵穴のところにもシャッターを追加
 
メリット

バリチェロ(Barrichello)『ワイヤーロック(長さ185cm)』のメリットは次のとおりです。
- コンパクトで持ち運びやすい(外出先でも便利)
 - ワイヤーが長くて固定しやすい(グルグル巻きやすい)
 - 防塵シャッターで鍵穴が詰まりにくい(埃や砂よけ・雨よけにもなる)
 
鍵は3本セット(なくしたときも安心)
長めのワイヤーロックを探している人におすすめ
デメリット
バリチェロ(Barrichello)『ワイヤーロック(長さ185cm)』のデメリットは次のとおりです。
- 全体的なつくりが価格相応(耐久性はイマイチ)
 - ロック部分が大きめなので車種やホイールの形状によっては通しにくい
 
おすすめのバイク用ロック
デイトナ|ストロンガーU字ロック(高さ22・16・12cm)

おすすめのバイク用ロックはデイトナ(Daytona)『ストロンガーU字ロック』です。
頑丈ボディと太いシャックルで愛車を守る
16mmの丸鋼を使用し切断されにくい安心の太さ
特徴

デイトナ(Daytona)『ストロンガーU字ロック』の特徴は次のとおりです。
- 極太φ16mm丸鋼材で切断に強く、クッションラバーでホイール傷つき防止
 - ピッキングに強い7ディスクシリンダーキー採用
 - シャックル差込口は開錠されにくい2ロック
 - 鍵は夜間のロック時に重宝するLEDライト付き/カギ3本(LED付き×1、LED無し×2)
 - タイヤロック部分の寸法:縦220×横154mm
 
メリット


デイトナ(Daytona)『ストロンガーU字ロック』のメリットは次のとおりです。
- ガッチリとロックできて安心感あり
 - 脱着が簡単(ホイールに傷をつけずに装着できる)
 - 防塵シャッターで鍵穴が詰まりにくい(埃や砂よけ・雨よけにもなる)
 
見た目のアピールで盗難対策に効果あり
鍵は3本セット(なくしたときも安心)
デメリット
デイトナ(Daytona)『ストロンガーU字ロック』のデメリットは次のとおりです。
- 想像以上に重たい(かさばる)
 - プラスチック部分の耐久性がイマイチ
 - 鍵のLEDライトが赤色でみにくい(白系の方がみやすい)
 
おすすめのバイク用ロック
『高さ160mm』もある
『高さ120mm』もある
カエディア|U字ロック KDR-LK21(高さ23.5・16cm・ワイド)

おすすめのバイク用ロックはカエディア(Kaedear)『SP-GUARD タイプU KDR-LK21』です。
厚さ13mmの特殊鋼材を選定
20Tの油圧せん断に耐えられる高い硬度
ワイドタイプもある

特徴

カエディア(Kaedear)『SP-GUARD タイプU KDR-LK21』の特徴は次のとおりです。
- 特殊鋼合金U字ロックは特殊焼き入れ処理により、20Tの油圧せん断に耐えられる高い硬度を持ちます
 - U字ロックは接合部分が無く、軽量で厚みを持たせやすい利点があります
 - チェーンロックに比べて自由度はありませんが、破壊に対して強い特徴があります
 - 純銅を使用したシリンダーは精密に加工され、耐久性に優れます
 
メリット


カエディア(Kaedear)『SP-GUARD タイプU KDR-LK21』のメリットは次のとおりです。
- 頑丈でつくりがしっかりしている
 - 超薄型S字シリンダーでピッキングを防止
 - 鍵の開け閉めがスムーズ(鍵穴シャッターつきで防塵・雨対策)
 
見た目がゴツくてアピール効果が高い(防犯効果アップ)
鍵は2本付属(キーナンバーから複製可能:別途有料)
デメリット
カエディア(Kaedear)『SP-GUARD タイプU KDR-LK21』のデメリットは次のとおりです。
- かなり重たい(持ち運びには不向き)
 - ロック開錠中に鍵を抜けない仕様になっている
 - 鍵を差し込む向きが決まっているのでやや不便に感じる(裏表どちらでも入るタイプではない)
 
おすすめのバイク用ロック
ワイドタイプもある
Vストローム250SXにおすすめのバイク用ロック
Vストローム250SXにおすすめのバイク用ロックをまとめました。
セキュリティを高めるためにバイクの前輪・後輪にロックをかけておくのが重要
防犯アイテムは1つだけよりも複数組み合わせて使うのが効果的
\ タップでひらく /
チェーンロック
カエディア|チェーンロック KDR-LK1
チェーンロック+U字ロック
デイトナ|ストロンガーロックセット
ワイヤーロック
Homwarm|ワイヤーロック
Favoto|ワイヤーロック
バリチェロ|ワイヤーロック
U字ロック
デイトナ|ストロンガーU字ロック
カエディア|U字ロック KDR-LK21
コスパを優先するなら『中華系ブランド』がおすすめ
メーカーの信頼性を重視するなら『デイトナ』『カエディア』
















