クロスカブ110におすすめのバイク用グローブをまとめました。
バイク用グローブは転倒や衝撃から手を守ってくれる
ツーリングに必要不可欠なアイテム
\ タップでひらく /
オールシーズン
デイトナ|ゴートスキングローブ プロテクションタイプ(ヤギ革)
カエディア|フォアグラさん監修 バイクが上手くなるグローブ KDR-RC-GL2(ヤギ革)
KEMIMOTO|バイク用グローブ(羊革)
デイトナ | カエディア | KEMIMOTO | |
---|---|---|---|
サイズ | S-XL | XS-XXL | M-XXL |
\ タップでひらく /
冬用グローブ
RSタイチ|RST656 e-HEAT グローブ
コミネ|GK-818 プロテクトウインターグローブ
カエディア|フォアグラさん監修 天然革なのに温かいグローブ KDR-RC-GL2W(ヤギ革)
RSタイチ | コミネ | カエディア | |
---|---|---|---|
サイズ | S-XXL WM・WL | XS-3XL | XS-XXL |
\ タップでひらく /
夏用グローブ
コミネ|GK-183 プロテクトメッシュグローブ-ブレイブ
コミネ|GK-243 プロテクトクーリングメッシュグローブ
デイトナ|HBG-053 スポーツメッシュグローブ
コミネ | コミネ | デイトナ | |
---|---|---|---|
サイズ | XS-3XL | XS-3XL | M-XL |
メーカーによってサイズが違うので試着してから買うのがベスト
夏でもプロテクターつきのグローブが安全性が高くておすすめ
\ 気になるパーツや商品をタップ /
バイク用グローブの必要性

バイクは車と違って体がむき出しの状態で走るので転倒したときのリスクを常に考える必要があります。
バイクに乗るときはグローブは必須
季節やバイクスタイルに合わせて選ぶのがおすすめ
オールシーズン使えるバイク用グローブ(実質:春と秋)

デイトナ|ゴートスキングローブ プロテクションタイプ(ヤギ革)

おすすめのバイク用グローブはデイトナ(Daytona)『ゴートスキングローブ プロテクションタイプ(ヤギ革)』です。
キズに強くて美しいシボが特徴のゴートスキン(ヤギ革)製
手の甲側にナックルガードを配置
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・イエロー・ブラウン |
サイズ | S・M・L・XL |
カウレザー(牛革)も人気
プロテクターつき

特徴

デイトナ(Daytona)『ゴートスキングローブ プロテクションタイプ(ヤギ革)』の特徴は次のとおりです。
- バイク用 春/夏/秋対応 革グローブ
- キズに強く、美しいシボが特徴のゴートスキン(やぎ革)製
- 摩擦に強く、使うほど手に馴染みます
- 手の甲に安心のナックルガードを装備
- フローティング構造だから突っ張りが少なく、スロットルワークの妨げになりません
メリット

デイトナ(Daytona)『ゴートスキングローブ プロテクションタイプ(ヤギ革)』のメリットは次のとおりです。
- ヤギ革のしっとりした質感が魅力
- フィット感がよくてレバー操作もスムーズ(握りやすい)
- ハードプロテクターつきで安全性が高い(ジャマにならない)
ベーシックモデルながらも装備が充実
初心者から上級者までの幅広いライダーにおすすめ
デメリット
デイトナ(Daytona)『ゴートスキングローブ プロテクションタイプ(ヤギ革)』のデメリットは次のとおりです。
- ヤギ革は指先がスマホ対応ではない
- 通気性がイマイチ(暑い季節はムレやすい)
- 冬に使うのはちょっと厳しい(インナーグローブが必要)
おすすめのバイク用グローブ
カウレザー(牛革)も人気
カエディア|フォアグラさん監修 バイクが上手くなるグローブ KDR-RC-GL2(ヤギ革)

おすすめのバイク用グローブはカエディア(Kaedear)『フォアグラさん監修 バイクが上手くなるグローブ KDR-RC-GL2』です。
人気Youtuberフォアグラさん監修
ライディング上達のために「素肌に近い操作性」と「安心して乗れる安全性」を追求したグローブ
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・イエロー・ブラウン |
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL |

参考レビュー動画|アイキョウ バイクチャンネルさん
特徴

カエディア(Kaedear)『フォアグラさん監修 バイクが上手くなるグローブ KDR-RC-GL2』の特徴は次のとおりです。
- 人気Youtuberフォアグラさんが監修し、ライディング上達のために「素肌に近い操作性」と「安心して乗れる安全性」を追求したグローブ
- 使えば使うほど手に馴染む素材を採用
- 耐久性の高さと手にしっかりフィットする伸縮性を実現
- 手のひら側は薄めのレザーになっており、長い上り坂やスピードを上げるタイミングなど、ハンドルを握り込む場面で力を発揮できます
- 手の甲はプロテクターが付き、クラッチバー、ブレーキバー操作の際、邪魔にならないように少し浮かせた構造になっています
メリット


カエディア(Kaedear)『フォアグラさん監修 バイクが上手くなるグローブ KDR-RC-GL2』のメリットは次のとおりです。
- スマホタッチスクリーン対応(人差し指と親指のみ)
- しっとりしたやわらかいフィット感(自然と手に馴染む)
- フローティング構造のプロテクターで安全性が高い(ジャマに感じにくい)
高品質・高機能なのにお手頃価格で買える
コスパが良すぎる大人気グローブ
デメリット
カエディア(Kaedear)『フォアグラさん監修 バイクが上手くなるグローブ KDR-RC-GL2』のデメリットは次のとおりです。
- 通気性がイマイチ(暑い季節はムレやすい)
- 冬に使うのはちょっと厳しい(インナーグローブが必要)
- 手首にある目立つロゴは好みがわかれる(もう少し控えめだといいかな)
おすすめのバイク用グローブ
KEMIMOTO|バイク用グローブ(羊革)

おすすめのバイク用グローブはKEMIMOTO『バイク用グローブ(本革)』です。
プロテクターつきの革製グローブ
タッチパネル対応
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・カーボンブラック・ブラウン・ホワイト・レッド |
サイズ | M・L・XL・XXL |

特徴

KEMIMOTO『バイク用グローブ(本革)』の特徴は次のとおりです。
- 手に馴染む羊革素材を使うことで、耐久性が高いと同時に、手にしっかりフィットする伸縮性で、走行中に素手で簡単に脱着できる
- サイズは普段使っているワンサイズ大き目の選択をしたほうがいいです
- ハンドルに接する面の4ヵ所に肉厚のゲルパッドが付いており、地面からの振動による手の負荷を軽減
- 手の甲は硬質なプロテクターが付き、防御機能を備えているグローブになり、転倒時や、走行中の飛び石から手を守ります
メリット

KEMIMOTO『バイク用グローブ(本革)』のメリットは次のとおりです。
- プロテクターつきで安全性が高い
- やわらかくて手に馴染みやすい革製グローブ
- スマホタッチスクリーン対応(人差し指と親指のみ)
シンプルなデザインで使いやすい(ブラックとブラウンの2色)
セールで安くなっているときが狙い目
(3千円台で買える)
デメリット
KEMIMOTO『バイク用グローブ(本革)』のデメリットは次のとおりです。
- Sサイズがない(サイズ展開:M~XXL)
- 通気性がイマイチ(暑い季節はムレやすい)
- 冬に使うのはちょっと厳しい(インナーグローブが必要)
おすすめのバイク用グローブ
寒い冬に使えるバイク用グローブ

RSタイチ|RST656 e-HEAT グローブ

おすすめのバイク用グローブはRSタイチ(RS TAICHI)『RST656 e-HEAT グローブ』です。
ソフトタイプのプロテクション、防水透湿素材を備えたe-HEATグローブのスタンダードモデル
e-HEATはライダーを寒さから守る電熱ウエアです

仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・MET BLACK・カーボンブラック・ブラック/レッド・ブラック/ホワイト |
サイズ | S・M・L・XL・XXL WM・WL |
特徴

RSタイチ(RS TAICHI)『RST656 e-HEAT グローブ』の特徴は次のとおりです。
- ソフトタイプのプロテクション、防水透湿素材を備えたe-HEATグローブのスタンダードモデル
- スイッチ長押しでON / OFFが可能
- 3段階調整可能のインジケータースイッチ
- 選べる2種類の給電方法
- 甲部ナックルプロテクターにソフトタイプのクッション素材を使用
- 防水/透湿機能を兼ね備える『ドライマスター』は、高い耐水圧による防水性を発揮しながらも、汗などの水蒸気を効率的に外部へ放出
- 蒸れを軽減し、ドライで快適に保つことができます
メリット


RSタイチ(RS TAICHI)『RST656 e-HEAT グローブ』のメリットは次のとおりです。
- タッチスクリーン対応(人差し指と親指)
- ゴワゴワしない(レバー操作もスムーズで運転しやすい)
- あっという間にすぐ暖まる(真冬でも指先が冷たくならない)
ロングタイプで手首の下までスッポリ包みこんでくれる
保証期間:2年
デメリット
RSタイチ(RS TAICHI)『RST656 e-HEAT グローブ』のデメリットは次のとおりです。
- バッテリーの持ちが短い
- バッテリーが別売りでコストがかかる(価格が高い)
- バッテリーの収納がちょっと面倒くさい(袖口部分が厚手の上着と干渉する)
おすすめのバイク用グローブ
RSP064 e-HEAT 7.2V充電器・バッテリーセット
コミネ|GK-818 プロテクトウインターグローブ

おすすめのバイク用グローブはコミネ(KOMINE)『GK-818 プロテクトウインターグローブ』です。
軽快な装着感のショートタイプウインターグローブ
内蔵ナックルガードと掌スライダー装備

仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ブラックマーブル・ブラック/カモ・ブラック/レッド・ネオブラックカモ・オリーブ・プレイドブラック・ブラック/ブルーカモ |
サイズ | XS・S・M・L・XL・2XL・3XL |
特徴



コミネ(KOMINE)『GK-818 プロテクトウインターグローブ』の特徴は次のとおりです。
- 軽快な装着感のショートタイプウインターグローブ
- 内蔵ナックルガードと掌スライダーといった、上位モデルにひけを取らないプロテクションを装備
- スマホ操作可能
メリット
コミネ(KOMINE)『GK-818 プロテクトウインターグローブ』のメリットは次のとおりです。
- シンプルなデザインで使いやすい
- 関節部分がやわらかくて運転しやすい(立体裁断でスームズに動く)
- プロテクターつきで安全性が高い(内臓式ナックルプロテクターで操作性も良い)
サイズ展開が豊富(XS-3XLまで幅広いラインナップ)
ショート丈のウィンターグローブを探している人におすすめ
デメリット
コミネ(KOMINE)『GK-818 プロテクトウインターグローブ』のデメリットは次のとおりです。
- 真冬の使用は指先がちょっと冷たく感じる
- 手首を止めるベルクロが外しにくい(めくりにくい)
- サイズがやや小さめ(ワンサイズ上を選ぶのがいいと思う)
おすすめのバイク用グローブ
カエディア|フォアグラさん監修 天然革なのに温かいグローブ KDR-RC-GL2W(ヤギ革)

おすすめのバイク用グローブはカエディア(Kaedear)『フォアグラさん監修 天然革なのに温かいグローブ KDR-RC-GL2W(ヤギ革)』です。
人気Youtuberフォアグラさん監修
冬のライディングに最適な「高い防寒性」と「操作性」を兼ね備えたグローブ

仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・イエロー・ブラウン |
サイズ | XS・S・M・L・XL・XXL |
特徴

カエディア(Kaedear)『フォアグラさん監修 天然革なのに温かいグローブ KDR-RC-GL2W(ヤギ革)』の特徴は次のとおりです。
- 人気YouTuberフォアグラさんが監修し、冬のライディングに最適な「高い防寒性」と「操作性」を兼ね備えたグローブです
- 冷え込む冬でも手が冷たくならないよう、高伸縮性素材が手首にフィットし、冷気を遮断しつつグローブ内の温かさをキープし、寒い冬のライディングでも手首を快適に保護し、寒さからライダーの手を守ります
- 使えば使うほど手に馴染む素材を採用、素肌に近い操作性を実現
- 手のひらにはプロテクションが施されており、衝撃と振動を軽減しつつ、転倒時の保護を強化
- 手の甲はプロテクターが付き、衝撃から手をしっかりとガードし、クラッチバー、ブレーキバー操作の際、邪魔にならないように少し浮かせた構造になっています
メリット

カエディア(Kaedear)『フォアグラさん監修 天然革なのに温かいグローブ KDR-RC-GL2W(ヤギ革)』のメリットは次のとおりです。
- 革がやわらかくて手に馴染みやすい
- 防寒性と操作性のバランスがちょうどいい
- フローティング構造のプロテクターで安全性が高い(ジャマに感じにくい)
値段の割にクオリティが高い
コスパが良すぎる大人気グローブ
デメリット
カエディア(Kaedear)『フォアグラさん監修 天然革なのに温かいグローブ KDR-RC-GL2W(ヤギ革)』のデメリットは次のとおりです。
- 真冬だとさすがに指先が冷える
- グローブの脱着にちょっと時間がかる(中のインナーが分離すると面倒くさい)
- 手のひら側に滑り止めがない(バイクのグリップによっては滑って使いにくいので注意)
おすすめのバイク用グローブ
暑い夏に使えるバイク用グローブ

コミネ|GK-183 プロテクトメッシュグローブ-ブレイブ

おすすめのバイク用グローブはコミネ(KOMINE)『GK-183 プロテクトメッシュグローブ』です。
適度なプロテクションとメッシュの面積を大きく設けた軽快メッシュグローブ
スマホの操作も可能

仕様 | |
---|---|
カラー | オリーブ・ネイビー・ブラック/デルタピンク・ブラック/デルタグレー・ブラック/デルタレッド・ブラック・ブラックレッド・ブラックネオン・ブラックイエロー |
サイズ | XS・S・M・L・XL・2L・3XL |
特徴


コミネ(KOMINE)『GK-183 プロテクトメッシュグローブ』の特徴は次のとおりです。
- 適度なプロテクションとメッシュの面積を大きく設けた軽快メッシュグローブ
- スマートフォン操作も可能
メリット
コミネ(KOMINE)『GK-183 プロテクトメッシュグローブ』のメリットは次のとおりです。
- プロテクターつきで安全性が高い(しっかり手を保護)
- 通気性に優れたメッシュ生地で涼しい(見た目もスッキリ)
- やわらかい生地でフィット感がよい(ストレスフリーな着用感)
サイズ展開が豊富(XS-3XLまで幅広いラインナップ)
暑い季節に大活躍する人気グローブ
デメリット
コミネ(KOMINE)『GK-183 プロテクトメッシュグローブ』のデメリットは次のとおりです。
- 縫製がやや雑に感じる(縫い目がやぶれやすい)
- サイズがやや小さめ(いつもよりワンサイズ上がおすすめ)
- メッシュグローブなので耐久性はイマイチ(構造上仕方ないところ)
おすすめのバイク用グローブ
コミネ|GK-243 プロテクトクーリングメッシュグローブ

おすすめのバイク用グローブはコミネ(KOMINE)『GK-243 プロテクトクーリングメッシュグローブ』です。
ソフトナックルガードを装備するコスパ抜群の夏用グローブ
通気性に優れる2種類のメッシュを組み合わせて使用


仕様 | |
---|---|
カラー | バサルトグレー・ネイビー・ブラック・ブラックカモ・ソリッドブラック・ブラックネオン・ブラックレッド |
サイズ | XS・S・M・L・XL・2L・3XL |
特徴


コミネ(KOMINE)『GK-243 プロテクトクーリングメッシュグローブ』の特徴は次のとおりです。
- ソフトナックルガードを装備する、コストパフォーマンス抜群の夏用グローブ
- 通気性に優れる2種類のメッシュを組み合わせ、非常に軽量で涼しい着用感を実現
- 掌には強度と切創抵抗に優れた繊維であるケプロテックを使用
メリット
コミネ(KOMINE)『GK-243 プロテクトクーリングメッシュグローブ』のメリットは次のとおりです。
- プロテクターつきで安全性が高い(しっかり手を保護)
- 軽やかな着用感で運転しやすい(細かい操作もスムーズ)
- 通気性に優れたメッシュ生地で涼しい(見た目もスッキリ)
サイズ展開が豊富(XS-3XLまで幅広いラインナップ)
軽くて涼しい夏用グローブを探している人におすすめ
デメリット
コミネ(KOMINE)『GK-243 プロテクトクーリングメッシュグローブ』のデメリットは次のとおりです。
- 指先のタッチパネル対応の合皮がはがれやすい
- 着脱がちょっとしにくい(めくれたり丸まったりする)
- サイズがやや小さめ(いつもよりワンサイズ上がおすすめ)
おすすめのバイク用グローブ
デイトナ|HBG-053 スポーツメッシュグローブ

おすすめのバイク用グローブはデイトナ(Daytona)『HBG-053 スポーツメッシュグローブ』です。
高い通気性と安全性を両立した本革スポーツグローブ
スポーツタイプの夏用フラッグシップモデル
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ホワイト・ホワイト/レッド |
サイズ | M・L・XL |
特徴

デイトナ(Daytona)『HBG-053 スポーツメッシュグローブ』の特徴は次のとおりです。
- 高い通気性と安全性を両立した本革スポーツグローブ
- 本革の安全性×高通気性
- スポーツタイプグローブの夏用フラッグシップモデル
- パンチングゴートレザーとメッシュ生地を使用し高い通気性と安全性を確保
- 転倒時、手の平の衝撃を滑らせて逃がすパームスライダー装備
- タッチパネル対応
メリット

デイトナ(Daytona)『HBG-053 スポーツメッシュグローブ』のメリットは次のとおりです。
- メッシュ生地で通気性が高い(涼しい)
- ナックルプロテクターとパームスライダーを搭載(安全性が高い)
- やわらかく手に馴染みやすいゴートレザー(ヤギ革)を採用(運転しやすい)
高機能でデザインもカッコいい夏用グローブ
タッチパネル対応
デメリット
デイトナ(Daytona)『HBG-053 スポーツメッシュグローブ』のデメリットは次のとおりです。
- サイズ感がやや大きめ(指先部分が余りやすい)
- 真夏の使用はちょっと厳しいかも(ムレて暑く感じる)
おすすめのバイク用グローブ
クロスカブ110におすすめのバイク用グローブ

クロスカブ110におすすめのバイク用グローブをまとめました。
バイク用グローブは転倒や衝撃から手を守ってくれる
ツーリングに必要不可欠なアイテム
\ タップでひらく /
オールシーズン
デイトナ|ゴートスキングローブ プロテクションタイプ(ヤギ革)
カエディア|フォアグラさん監修 バイクが上手くなるグローブ KDR-RC-GL2(ヤギ革)
KEMIMOTO|バイク用グローブ(羊革)
デイトナ | カエディア | KEMIMOTO | |
---|---|---|---|
サイズ | S-XL | XS-XXL | M-XXL |
\ タップでひらく /
冬用グローブ
RSタイチ|RST656 e-HEAT グローブ
コミネ|GK-818 プロテクトウインターグローブ
カエディア|フォアグラさん監修 天然革なのに温かいグローブ KDR-RC-GL2W(ヤギ革)
RSタイチ | コミネ | カエディア | |
---|---|---|---|
サイズ | S-XXL WM・WL | XS-3XL | XS-XXL |
\ タップでひらく /
夏用グローブ
コミネ|GK-183 プロテクトメッシュグローブ-ブレイブ
コミネ|GK-243 プロテクトクーリングメッシュグローブ
デイトナ|HBG-053 スポーツメッシュグローブ
コミネ | コミネ | デイトナ | |
---|---|---|---|
サイズ | XS-3XL | XS-3XL | M-XL |
メーカーによってサイズが違うので試着してから買うのがベスト
夏でもプロテクターつきのグローブが安全性が高くておすすめ