Z900RSにおすすめのバイクブーツ(メンズ・レディース)をまとめました。
革製ブーツから本格モデルまで厳選
厚底ブーツは足つきが不安な女性におすすめ
\ タップでひらく /
メンズ・バイクブーツ
デイトナ|HBS-008 サイドゴアブーツ
デイトナ|HBS-003 ショートブーツ
デイトナ|HBS-004 エンジニアブーツ
コミネ|BK-067 プロテクトスポーツショートライディングブーツ
アルパインスターズ|SMX S BOOT
デイトナ HBS-008 | デイトナ HBS-003 | デイトナ HBS-00 | コミネ BK-067 | アルパインスターズ SMX S | |
---|---|---|---|---|---|
サイズ | 25-28cm | 25-28cm | 25-28cm | 24.5-28cm | 24-30cm |
\ タップでひらく /
レディース・バイクブーツ
ワイルドウィング|厚底イーグル WWM-0006ATU
ワイルドウィング|厚底ファルコン WWM-0001ATU
ワイルドウィング|厚底スワロー WWM-0003ATU
デイトナ|HBS-004 エンジニアブーツ
デイトナ|HBS-008 サイドゴアブーツ
ワイルドウィング 厚底イーグル | ワイルドウィング 厚底ファルコン | ワイルドウィング 厚底スワロー | デイトナ HBS-004 | デイトナ HBS-008 | |
---|---|---|---|---|---|
サイズ | 22.5-27cm | 22.5-27cm | 22.5-27cm | 23.5-24.5cm | 23.5-24.5cm |
ショート・ミドル・ロングを比較しながら探せて便利
快適なライディングをサポートしてくれる
\ 気になるパーツや商品をタップ /
おすすめのバイクブーツ(メンズ)

デイトナ|HBS-008 サイドゴアブーツ

おすすめのバイクブーツはデイトナ(Daytona)『HBS-008 サイドゴアブーツ』です。
スポッと履けるライディングサイドゴアブーツ
軽くて初めからなじみやすい牛革を採用
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック |
サイズ | 25-28cm |
特徴


デイトナ(Daytona)『HBS-008 サイドゴアブーツ』の特徴は次のとおりです。
- ゴムを織り込んだ伸縮性が高い布"ゴア"を履き口の両サイドに施すことで、シューレースがなくてもしっかりフィットするサイドゴアブーツ
- かかとのタブを引きながらサイドのゴムで容易に脱ぎ履きできます
- 中央のベルトは適度なフィット感に3段階の調節が可能
- シフトパッドやくるぶしのクッションパッド、ソールの土踏まずには滑り止め加工など、ライディングブーツとして必要な機能を装備
- パッドを内蔵することで外から見えないように装備
メリット

デイトナ(Daytona)『HBS-008 サイドゴアブーツ』のメリットは次のとおりです。
- シンプルなデザインで使いやすい
- お手頃価格で機能性もしっかり(コスパ優秀)
- シフト&くるぶしパッド内蔵(外から見ても目立たない)
スニーカー感覚で履けるライディングサイドゴアブーツ
バイク用っぽく見えない
デメリット
デイトナ(Daytona)『HBS-008 サイドゴアブーツ』のデメリットは次のとおりです。
- 足裏のクッション性がイマイチ
- サイドのゴム部分がビロビロに伸びやすい
- サイドファスナーがない(履いたり脱いだりするときが大変)
おすすめのバイクブーツ
デイトナ|HBS-003 ショートブーツ

おすすめのバイクブーツはデイトナ(Daytona)『HBS-003 ショートブーツ』です。
レースアップでオーソドックスなデザインのショートブーツ
脱ぎ履きしやすいサイドジップタイプ
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ダークブラウン |
サイズ | 25-28cm |
特徴

デイトナ(Daytona)『HBS-003 ショートブーツ』の特徴は次のとおりです。
- レースアップでオーソドックスなデザインのショートブーツ
- くるぶしにはクッションパッドを装備
- 裏地付きでやわらかい履き心地なので、革なのに痛くなりにくい仕様
- セミオートマチックスライダー採用でYKK製ファスナーがぶらつきません
- ファスナーカバー付きで愛車を傷から守ります
メリット

デイトナ(Daytona)『HBS-003 ショートブーツ』のメリットは次のとおりです。
- つくりがしっかりしている(安心感あり)
- サイドファスナーつきで脱ぎ履きしやすい(楽チン)
- シンプルなデザインで見た目もスッキリ(普段遣いもできる)
YKK製ファスナーで動きがスムーズ
お手頃価格でコスパ優秀なバイク用ブーツ
デメリット
デイトナ(Daytona)『HBS-003 ショートブーツ』のデメリットは次のとおりです。
- 足裏のクッション性がイマイチ
- ヒモが短めで使いにくい(結んでもほどけやすい)
- ファスナー部分の耐久性がややイマイチ(壊れやすい)
おすすめのバイクブーツ
デイトナ|HBS-004 エンジニアブーツ

おすすめのバイクブーツはデイトナ(Daytona)『HBS-004 エンジニアブーツ』です。
バイクライダー定番スタイルのエンジニアブーツ
レザーブーツの王道デザイン
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ダークブラウン |
サイズ | 25-28cm |
特徴

デイトナ(Daytona)『HBS-004 エンジニアブーツ』の特徴は次のとおりです。
- ミドル丈のエンジニアタイプ
- くるぶしにはクッションパッドを装備
- 裏地付きでやわらかい履き心地なので、革なのに痛くなりにくい仕様
- セミオートマチックスライダー採用でYKK製ファスナーがぶらつきません
- 脱ぎ履きしやすいサイドジップタイプ
- ファスナーカバー付きで愛車を傷から守ります
- 外皮の内側にシフトパッドを装備
- バイク(ステップ)との接点であるソールの土踏まず部には滑り止めを付けることでより安定したライディングが可能です
メリット

デイトナ(Daytona)『HBS-004 エンジニアブーツ』のメリットは次のとおりです。
- サイドファスナーつきで脱ぎ履きしやすい(楽チン)
- 軽くて動きやすいバイク用ブーツ(少し慣れせばすぐ履ける)
- ミドル丈のエンジニアタイプで見た目がカッコいい(シンプルなデザイン)
ブーツインするとズボンの裾がバタつかない
ミドル丈のほどよいフィット感
デメリット
デイトナ(Daytona)『HBS-004 エンジニアブーツ』のデメリットは次のとおりです。
- ファスナー部分の耐久性がややイマイチ(壊れやすい)
- ソールのブロックパターンは好みがわかれる(ステップの形状によっては引っかかりやすい)
おすすめのバイクブーツ
コミネ|BK-067 プロテクトスポーツショートライディングブーツ
おすすめのバイクブーツはコミネ(KOMINE)『BK-067 プロテクトスポーツショートライディングブーツ』です。
透湿防水仕様のショートライディングブーツ
運動性を高めるシャーリング伸縮パネル装備
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ホワイト |
サイズ | 24.5-28cm |
公式動画
特徴

コミネ(KOMINE)『BK-067 プロテクトスポーツショートライディングブーツ』の特徴は次のとおりです。
- 透湿防水仕様のショートライディングブーツ
- 爪先・側面・くるぶしにそれぞれプラスチックスライダーを装備し、スポーツライディングにも対応
- 運動性を高めるシャーリング伸縮パネル装備
メリット

コミネ(KOMINE)『BK-067 プロテクトスポーツショートライディングブーツ』のメリットは次のとおりです。
- 防水性がしっかり(浸水しにくい)
- 軽くてフィット感が良い(足が疲れにくい)
- サイドファスナーつきで脱ぎ履きしやすい(楽チン)
足首をしっかり固定してくれる
汚れても水で洗い流すだけでキレイになる
デメリット
コミネ(KOMINE)『BK-067 プロテクトスポーツショートライディングブーツ』のデメリットは次のとおりです。
- 最初はペダル操作に慣れが必要
- ファスナー部分の耐久性がややイマイチ
- プロテクターのネジが緩みやすい(定期的に確認必須)
おすすめのバイクブーツ
アルパインスターズ|SMX S BOOT
おすすめのバイクブーツはアルパインスターズ(alpinestars)『SMX S BOOT(エスエムエックスブーツ)』です。
卓越した耐衝撃性と耐摩耗性を備えたスポーツツーリングモデル
大きく開く開口部で着脱がスムーズ
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック/ブラック・ブラック/ホワイト |
サイズ | 24-30cm |
公式動画
特徴

アルパインスターズ(alpinestars)『SMX S BOOT(エスエムエックスブーツ)』の特徴は次のとおりです。
- 耐久性に優れたハイテクマイクロファイバー製のアッパー構造が高レベルの柔軟性を実現
- レースから着想を得た新しいTPUシンプレートプロテクターのデザインで、卓越した耐衝撃性と耐摩耗性を実現
- 外側のTPR射出成型アンクルサポートでプロテクション性と安定性を最適化
- 気性のある織物製の内部ライニングは、ヒール部分にアンチスライディング・スエード製補強材を備える
- 人間工学に基づいた新しい形状で前足部を流れるようなラインとし、優れたフィット性と快適性を実現
メリット

アルパインスターズ(alpinestars)『SMX S BOOT(エスエムエックスブーツ)』のメリットは次のとおりです。
- 驚くほど軽い(ほどよいやわらかさ)
- ファスナーとマジックテープで脱ぎ履きが楽チン
- 首からふくらはぎまでしっかりホールドしてくれる(抜群の安心感)
製品へのこだわりを感じるアルパインスターズ
安全性や保護力を重視したい方におすすめ
デメリット
アルパインスターズ(alpinestars)『SMX S BOOT(エスエムエックスブーツ)』のデメリットは次のとおりです。
- 開口部がせまくて足を入れるのがキツイ
- サイズがやや小さめ(ワンサイズ上がおすすめ)
- 最初はシフトチェンジに違和感を感じやすい(慣れれば問題ない)
おすすめのバイクブーツ
おすすめのバイクブーツ(レディース)

ワイルドウィング|厚底イーグル WWM-0006ATU(エンジニアブーツ)

おすすめのバイクブーツはワイルドウィング(WILDWING)『厚底イーグル WWM-0006ATU』です。
アメリカンに良く似合う履きやすいエンジニアブーツ
足つきを向上させる厚底モデル
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ワインレッド・クレイジーブラウン |
サイズ | 22.5-27cm |
特徴

ワイルドウィング(WILDWING)『厚底イーグル WWM-0006ATU』の特徴は次のとおりです。
- 当社のエンジニアブーツは、他にはないホールド感、サイドファスナーによる足全体へのフィット感
- スニーカーのように柔らかく馴染んでくれる革
- シフトチェンジペダルをダイレクトに感じることが出来る無駄を省いた甲周り
- 見た目からは想像がつかない軽さとフィット感、歩きやすさを是非体感してください
メリット

ワイルドウィング(WILDWING)『厚底イーグル WWM-0006ATU』のメリットは次のとおりです。
- 厚底ブーツで不安な足つきを改善できる
- サイドファスナーつきで脱ぎ履きしやすい(楽チン)
- シンプルなデザインでツーリングからタウンユースまで幅広く使える
厚底なのに歩きやすいブーツ
ソール高|つま先部:約25mm、ヒール(踵)部:約50mm
デメリット
ワイルドウィング(WILDWING)『厚底イーグル WWM-0006ATU』のデメリットは次のとおりです。
- くるぶし保護パッドがない
- ファスナー部分の耐久性がイマイチ
- 最初はシフトチェンジの操作に慣れが必要
おすすめのバイクブーツ
ワイルドウィング|厚底ファルコン WWM-0001ATU(ロングブーツ)

おすすめのバイクブーツはワイルドウィング(WILDWING)『厚底ファルコン WWM-0001ATU』です。
紐靴のロングブーツタイプ
足つきを向上させる厚底モデル
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ワインレッド・ダークブラウン・クレイジーブラウン |
サイズ | 22.5-27cm |
特徴

ワイルドウィング(WILDWING)『厚底ファルコン WWM-0001ATU』の特徴は次のとおりです。
- ワイルドウィング開発者が、自分が履きたいものを妥協せずに本気で作ったブーツ第一弾
- 編み上げ+リングのデザインでワイルドウィングのこだわりを盛り込んだ商品
- 内装はサイズにより変えており、22.5cm~24.5cmはベージュベースのチェック柄
- 25.0cm~28.0cmは足当たりのいいスポンジメッシュを採用
- 足首まわりを自分好みに微調整できる紐靴ながら、サイドに設けられたファスナーにより紐をほどくことなく簡単に脱着が可能です
- 走行中の紐ほどけを避けるためファスナーカバーに紐を挟んでおけることが出来るのもバイク好きならではの心遣い
メリット

ワイルドウィング(WILDWING)『厚底ファルコン WWM-0001ATU』のメリットは次のとおりです。
- 厚底ブーツで不安な足つきを改善
- 編み上げ+リングで見た目がカッコいい
- サイドファスナーつきで脱ぎ履きしやすい(楽チン)
足つきアップでライディングに安心を!
ソール高|つま先部:約25mm、ヒール(踵)部:約50mm
デメリット
ワイルドウィング(WILDWING)『厚底ファルコン WWM-0001ATU』のデメリットは次のとおりです。
- ファスナー部分の耐久性がイマイチ
- 最初はシフトチェンジの操作に慣れが必要
- 最初は革が硬いので慣れるまでは使いづらい
おすすめのバイクブーツ
ワイルドウィング|厚底スワロー WWM-0003ATU(ショートブーツ)

おすすめのバイクブーツはワイルドウィング(WILDWING)『厚底スワロー WWM-0003ATU』です。
足首が動かしやすいショートレザーブーツ
足つきを向上させる厚底モデル
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ダークブラウン・ブラックレッド(スムース) |
サイズ | 22.5-27cm |
特徴

ワイルドウィング(WILDWING)『厚底スワロー WWM-0003ATU』の特徴は次のとおりです。
- 足首の軽さを意識し、ライディングのしやすさを追求したデザインです
- 革の特徴である「なじみ」スニーカーのような爽快感を意識しています
- 一言でいえば、シンプルで履きやすいオーソドックスなショートブーツ
- 足首部分の後部分を大きくカットしているので足の動きを邪魔しません
- 「装備が過剰」「デザインが派手」「ブーツは足首が硬くて苦手」というライダーにおすすめです
メリット
ワイルドウィング(WILDWING)『厚底スワロー WWM-0003ATU』のメリットは次のとおりです。
- シンプルなデザインで使いやすい
- サイドファスナーつきで脱ぎ履きしやすい(楽チン)
- 厚底ブーツで不安な足つきを改善できる(安定感マシマシ)
ツーリングからタウンユースまで幅広く使えるブーツ
ソール高|つま先部:約25mm、ヒール(踵)部:約50mm
デメリット
ワイルドウィング(WILDWING)『厚底スワロー WWM-0003ATU』のデメリットは次のとおりです。
- ファスナー部分の耐久性がイマイチ
- 最初はシフトチェンジの操作に慣れが必要
- 履き口が初めは少し硬い(しばらく履いていると馴染んでくる)
おすすめのバイクブーツ
デイトナ|HBS-004 エンジニアブーツ

おすすめのバイクブーツはデイトナ(Daytona)『HBS-004 エンジニアブーツ』です。
バイクライダー定番スタイルのエンジニアブーツ
レザーブーツの王道デザイン
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック・ダークブラウン |
サイズ | 23.5-24.5cm |
特徴

デイトナ(Daytona)『HBS-004 エンジニアブーツ』の特徴は次のとおりです。
- ミドル丈のエンジニアタイプ
- くるぶしにはクッションパッドを装備
- 裏地付きでやわらかい履き心地なので、革なのに痛くなりにくい仕様
- セミオートマチックスライダー採用でYKK製ファスナーがぶらつきません
- 脱ぎ履きしやすいサイドジップタイプ
- ファスナーカバー付きで愛車を傷から守ります
- 外皮の内側にシフトパッドを装備
- バイク(ステップ)との接点であるソールの土踏まず部には滑り止めを付けることでより安定したライディングが可能です
メリット

デイトナ(Daytona)『HBS-004 エンジニアブーツ』のメリットは次のとおりです。
- サイドファスナーつきで脱ぎ履きしやすい(楽チン)
- 軽くて動きやすいバイク用ブーツ(少し慣れせばすぐ履ける)
- ミドル丈のエンジニアタイプで見た目がカッコいい(シンプルなデザイン)
ブーツインするとズボンの裾がバタつかない
ミドル丈のほどよいフィット感
デメリット
デイトナ(Daytona)『HBS-004 エンジニアブーツ』のデメリットは次のとおりです。
- ファスナー部分の耐久性がややイマイチ(壊れやすい)
- ソールのブロックパターンは好みがわかれる(ステップの形状によっては引っかかりやすい)
おすすめのバイクブーツ
デイトナ|HBS-008 サイドゴアブーツ

おすすめのバイクブーツはデイトナ(Daytona)『HBS-008 サイドゴアブーツ』です。
スポッと履けるライディングサイドゴアブーツ
軽くて初めからなじみやすい牛革を採用
仕様 | |
---|---|
カラー | ブラック |
サイズ | 23.5-24.5cm |
特徴


デイトナ(Daytona)『HBS-008 サイドゴアブーツ』の特徴は次のとおりです。
- ゴムを織り込んだ伸縮性が高い布"ゴア"を履き口の両サイドに施すことで、シューレースがなくてもしっかりフィットするサイドゴアブーツ
- かかとのタブを引きながらサイドのゴムで容易に脱ぎ履きできます
- 中央のベルトは適度なフィット感に3段階の調節が可能
- シフトパッドやくるぶしのクッションパッド、ソールの土踏まずには滑り止め加工など、ライディングブーツとして必要な機能を装備
- パッドを内蔵することで外から見えないように装備
メリット

デイトナ(Daytona)『HBS-008 サイドゴアブーツ』のメリットは次のとおりです。
- シンプルなデザインで使いやすい
- お手頃価格で機能性もしっかり(コスパ優秀)
- シフト&くるぶしパッド内蔵(外から見ても目立たない)
スニーカー感覚で履けるライディングサイドゴアブーツ
バイク用っぽく見えない
デメリット
デイトナ(Daytona)『HBS-008 サイドゴアブーツ』のデメリットは次のとおりです。
- 足裏のクッション性がイマイチ
- サイドのゴム部分がビロビロに伸びやすい
- サイドファスナーがない(履いたり脱いだりするときが大変)
おすすめのバイクブーツ
Z900RSにおすすめのバイクブーツ(メンズ・レディース)

Z900RSにおすすめのバイクブーツ(メンズ・レディース)をまとめました。
革製ブーツから本格モデルまで厳選
厚底ブーツは足つきが不安な女性におすすめ
\ タップでひらく /
メンズ・バイクブーツ
デイトナ|HBS-008 サイドゴアブーツ
デイトナ|HBS-003 ショートブーツ
デイトナ|HBS-004 エンジニアブーツ
コミネ|BK-067 プロテクトスポーツショートライディングブーツ
アルパインスターズ|SMX S BOOT
デイトナ HBS-008 | デイトナ HBS-003 | デイトナ HBS-00 | コミネ BK-067 | アルパインスターズ SMX S | |
---|---|---|---|---|---|
サイズ | 25-28cm | 25-28cm | 25-28cm | 24.5-28cm | 24-30cm |
\ タップでひらく /
レディース・バイクブーツ
ワイルドウィング|厚底イーグル WWM-0006ATU
ワイルドウィング|厚底ファルコン WWM-0001ATU
ワイルドウィング|厚底スワロー WWM-0003ATU
デイトナ|HBS-004 エンジニアブーツ
デイトナ|HBS-008 サイドゴアブーツ
ワイルドウィング 厚底イーグル | ワイルドウィング 厚底ファルコン | ワイルドウィング 厚底スワロー | デイトナ HBS-004 | デイトナ HBS-008 | |
---|---|---|---|---|---|
サイズ | 22.5-27cm | 22.5-27cm | 22.5-27cm | 23.5-24.5cm | 23.5-24.5cm |
ショート・ミドル・ロングを比較しながら探せて便利
快適なライディングをサポートしてくれる