車種別 かっこいいカスタム例まとめ

【最新】CT125ハンターカブにおすすめのサイドバッグ・サイドバッグサポートは?

CT125ハンターカブにおすすめのサイドバッグ・サイドバッグサポートをまとめました。

手軽に積載量をアップできるサイドバッグ

防水タイプなら雨の日でも安心

   

\ タップでひらく /

サイドバッグ

KEMIMOTO|サイドバッグ(15L)

KEMIMOTO|サイドバッグ(12L)

KEMIMOTO|サイドバッグ(15L)

KEMIMOTO|サイドバッグ(10L)

ヘンリービギンズ|サイドバッグ(15L)

ヘンリービギンズ|サイドバッグ(10L)

ヘンリービギンズ|防水サイドバッグ(10L)

キジマ|防水サイドバッグ(13L)

15L前後の容量が使いやすい

種類が豊富で自分好みのデザインが選べる

    

\ 気になるパーツや商品をタップ /

▼ タップでひらく ▼

\ 簡単で覚えやすい /

タップできる目次(もくじ)

KEMIMOTO|サイドバッグ(12L・15L)

出典:KEMIMOTO

おすすめのサイドバッグはKEMIMOTO『サイドバッグ(15L・12L)』です。

シンプルなデザインで使いやすいサイドバッグ

1680Dオックスフォード生地を採用し、高い摩耗性と耐久性を実現

サイドバッグサポート

出典:KEMIMOTO

サイズ(15L)

出典:KEMIMOTO

特徴

出典:KEMIMOTO

KEMIMOTO『サイドバッグ(15L・12L)』の特徴は次のとおりです。

  • 容量15L/12Lで、車載工具、盗難防止用具、雨具など装着できます
  • 日帰りツーリングやキャンプなどのお買物を収納する程度なら問題なしです
  • 鍵、イヤホン、ハンカチなどの小物収納用ファスナーポケットを装備しています
  • 1680Dオックスフォード生地を採用しており、耐摩耗性または耐久性は一般的な600Dよりも優れています

メリット

出典:KEMIMOTO

KEMIMOTO『サイドバッグ(15L・12L)』のメリットは次のとおりです。

メリット
  • ワンタッチで開閉できる
  • ちょうどいいサイズ感で使いやすい
  • シンプルなデザインで見た目もカッコいい

型崩れ防止のプラ板が付いていて荷物を取り出しやすい

ドリンクホルダーつき(地味に便利)

デメリット

KEMIMOTO『サイドバッグ(15L・12L)』のデメリットは次のとおりです。

デメリット
  • レインカバーが使いにくい
  • 全体的なつくりや質感は価格相応
  • 中央にあるロゴは好みがわかれるところ

おすすめのサイドバッグ

サイドバッグサポート

出典:KEMIMOTO

KEMIMOTO|サイドバッグ(10L・15L)

出典:KEMIMOTO

おすすめのサイドバッグはKEMIMOTO『サイドバッグ(15L)』です。

使いやすいサイズの10L・15Lサイドバッグ

見た目がオシャレでスタイリッシュ

サイドバッグサポート

出典:KEMIMOTO

特徴

出典:KEMIMOTO
出典:KEMIMOTO

KEMIMOTO『サイドバッグ(10L・15L)』の特徴は次のとおりです。

  • 外寸:40*30*15cm、容量は約15Lで、車載工具、盗難防止用具、雨具など装着できます
  • 日帰りツーリングやキャップなどのお買物を収納する程度なら問題なしです
  • 鍵、イヤホン、ハンカチなどの小物収納用ファスナーポケットを装備
  • サイドバックの金具部分は亜鉛合金製、錆びにくいです
  • レインカバーが備え、ジッパー部分に雨水の浸入も心配ありません
  • 合皮ですが、本革より手入れがしやすいです

メリット

出典:KEMIMOTO

KEMIMOTO『サイドバッグ(10L・15L)』のメリットは次のとおりです。

メリット
  • お手頃価格でコスパ優秀
  • オシャレなデザインでカッコいい
  • ポケットがたくさんあって使いやすい

ちょっとした小物類を入れるのにちょうどいい

ドリンクホルダーつき(地味に便利)

デメリット

KEMIMOTO『サイドバッグ(10L・15L)』のデメリットは次のとおりです。

デメリット
  • 全体的なつくりや質感は価格相応
  • 開けたり閉めたりがちょっと面倒くさい
  • 中央にあるロゴは好みがわかれる(なくてもいいかも)

おすすめのサイドバッグ

サイドバッグサポート

出典:KEMIMOTO

ヘンリービギンズ|サイドバッグ(10L・15L)

出典:ヘンリービギンズ

おすすめのサイドバッグはヘンリービギンズ(Henly Begins)『リチウムイオンバッテリー ITX14H-FP』です。

70年代風レトロデザインのサイドバッグ

開け閉め簡単で使いやすい

最大積載重量:2kg

サイドバッグサポート

出典:デイトナ
出典:デイトナ

特徴

出典:ヘンリービギンズ
出典:ヘンリービギンズ

ヘンリービギンズ(Henly Begins)『リチウムイオンバッテリー ITX14H-FP』の特徴は次のとおりです。

  • 使い勝手、装着性、デザイン性を考慮したサドルバッグ
  • 雰囲気、デザインを重視するために、デイトナオリジナルで染色
  • 型崩れや巻き込みを防止する芯材が標準装備
  • 開け閉めが簡単なバックルを採用しました
  • 背面部をサドルバッグサポートに差し込むことで走行時の振れを抑制
  • 固定ベルトは、デザイン性に優れた金属付きと調整幅の広い樹脂部品付きベルトの2種類が付属

メリット

出典:ヘンリービギンズ

ヘンリービギンズ(Henly Begins)『リチウムイオンバッテリー ITX14H-FP』のメリットは次のとおりです。

メリット
  • 取り付けが簡単
  • フック式で荷物の出し入れがしやすい
  • シンプルなデザインで見た目もスッキリ

大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズ感

レトロ感がいい感じ

デメリット

ヘンリービギンズ(Henly Begins)『リチウムイオンバッテリー ITX14H-FP』のデメリットは次のとおりです。

デメリット
  • 紫外線で色あせしやすい
  • 雨に弱い(中に入れる物はビニール袋などで濡れ対策が必要)

おすすめのサイドバッグ

サイドバッグサポート

出典:デイトナ
出典:デイトナ

ヘンリービギンズ|防水サイドバッグ(10L)

出典:ヘンリービギンズ

おすすめのサイドバッグはヘンリービギンズ(Henly Begins)『防水サイドバッグ(10L)』です。

耐久性に優れたポリエステル1680デニール生地を採用

インナー防水構造で急な雨でも安心

最大積載重量:2kg

サイドバッグサポート

出典:デイトナ
出典:デイトナ

特徴

出典:ヘンリービギンズ
出典:ヘンリービギンズ

ヘンリービギンズ(Henly Begins)『防水サイドバッグ(10L)』の特徴は次のとおりです。

  • 水の浸入を防ぐシーム加工
  • 小分けポケット付き
  • 底面は熱に強い帆布生地を使用
  • 背面部をサドルバッグサポートに差し込むことで走行時の振れを抑制します

メリット

出典:ヘンリービギンズ

ヘンリービギンズ(Henly Begins)『防水サイドバッグ(10L)』のメリットは次のとおりです。

メリット
  • 防水仕様で雨の日でも安心して使える
  • シンプルなデザインで見た目がカッコいい
  • 外側のファスナーつきサブポケットが地味に便利

大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズ感

日帰りツーリングに最適のサイドバッグ

デメリット

ヘンリービギンズ(Henly Begins)『防水サイドバッグ(10L)』のデメリットは次のとおりです。

デメリット
  • 収納量がやや小さめ(15Lサイズがあるとうれしい)
  • バッグの上部がビシッとキレイにならない(ダラッとした感じになる)

おすすめのサイドバッグ

サイドバッグサポート

出典:デイトナ
出典:デイトナ

キジマ|防水サイドバッグ(13L)

出典:キジマ

おすすめのサイドバッグはキジマ(Kijima)『防水サイドバッグ(13L)』です。

新たに防水シリーズのタクティカルサイドバッグが登場

防水型インナーバッグを採用

最大積載重量:2.2kg

サイドバッグサポート

出典:キジマ

特徴

出典:キジマ
出典:キジマ

キジマ(Kijima)『防水サイドバッグ(13L)』の特徴は次のとおりです。

  • 好評のTC02タクティカルサイドバッグがシリーズ追加
  • 新たに防水シリーズ【Water Protect】として更に使いやすくなって【WP03 ウォータープロテクト タクティカルサイドバッグ】が登場
  • 側面上部を覆う立体成型フラップ部分には型崩れ防止用に中芯をいれているため、装着時のスタイルも向上
  • 側面に配したウェビングに小物を装着する事も出来る為、小型ながらも大容量のバッグです
  • 防水型インナーバッグを採用、雨の日も防水カバーを必要とせず水から荷物を守ります

メリット

出典:キジマ
出典:キジマ
出典:キジマ

キジマ(Kijima)『防水サイドバッグ(13L)』のメリットは次のとおりです。

メリット
  • 防水型インナーバッグを便利
  • シンプルでおしゃれなデザイン
  • 大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズ感

雨の日でも防水カバーがいらない

日帰りツーリングにぴったりなサイドバッグ

デメリット

キジマ(Kijima)『防水サイドバッグ(13L)』のデメリットは次のとおりです。

デメリット
  • 価格がちょっと高め
  • 13Lサイズは人によっては小さく感じる

おすすめのサイドバッグ

サイドバッグサポート

出典:キジマ

CT125ハンターカブにおすすめのサイドバッグ・サイドバッグサポート

CT125ハンターカブにおすすめのサイドバッグ・サイドバッグサポートをまとめました。

手軽に積載量をアップできるサイドバッグ

防水タイプなら雨の日でも安心

   

\ タップでひらく /

サイドバッグ

KEMIMOTO|サイドバッグ(15L)

KEMIMOTO|サイドバッグ(12L)

KEMIMOTO|サイドバッグ(15L)

KEMIMOTO|サイドバッグ(10L)

ヘンリービギンズ|サイドバッグ(15L)

ヘンリービギンズ|サイドバッグ(10L)

ヘンリービギンズ|防水サイドバッグ(10L)

キジマ|防水サイドバッグ(13L)

15L前後の容量が使いやすい

種類が豊富で自分好みのデザインが選べる

    

\ 気になるパーツや商品をタップ /

▼ タップでひらく ▼

\ 簡単で覚えやすい /

バイクメーカー(公式サイト)

  • URLをコピーしました!
タップできる目次(もくじ)